晃大の日記

ゆっくりまったり書いてます。高校生。1万びゅーありがとう。

#76 突然の重なり。

今日は濃い日曜日だったなぁ…

昼から昨日言ってたキャリア甲子園のアイデア発想法のセミナーがあって、参加してました!

グランフロントの31F…静かな高級オフィスって感じでとても高校生の分際で入れる場所じゃなかった。笑笑 と言いつつ入って、さっそく始まったセミナー。アイデアってどう生まれるの?って思ってたし、ヒット連発の電通社員がやるのもとても分かった。

あ、電通って何してるの??ってのに対しては…ニュース的には少し前に過労死した事でニュースになってて目を伏せたいイメージもある…けど、今回紹介してもらったのは、色々なCMや企画開発など企業からなんでも相談を受け、手掛けるようなthe アイデアって会社でした。

色々紹介したいことはあるけどとりあえず1番直結して大切やと思った考え方を書いときます。

f:id:mk92rk:20181029013427j:image

(友達のメモが綺麗でまとまってたから使わさせてもらいます…)

これは砂時計モデルと言って、問題解決の時に使う主に4段階の手法を載せたものです。

①現状把握

②本質課題

③コア解決策

④エグゼキューション(実体化)

 

この4段階。

①から紹介していきたいけど案外難しいから実例で紹介します。

Q.子供たちに手洗いをしてもらうようになるにはどうしたらいいか?

 

A.石鹸の中におもちゃを入れる

 

これ聞いた事ありますか?最近割と有名&ヒットしたアイデアです。

これを分割すると…

①子供が手を洗おうとしない

②(洗おうとしない原因は)手を洗うのはめんどくさいから

③子供が自分からしたいと思うようになればいいのでは?

④石鹸の中におもちゃを入れよう!

 

ちょっと間違ってるかもしれない…というのも割とわかりやすい簡単なお題だから分けるのが逆に難しかったけど、この①~④の中でどこか1つ.2つを飛んだアイデアにして、人が見て"膝ポン"するような、あぁ!そーゆうのもありか!という、想定外➖想定内の引き算が膝ポンの大きさ、つまり良いアイデアの条件なのかなと。

 

っていっぱい話したいところやねんけど、実は途中で抜けることに。。。親族に色々ありまして…💦

それで急に抜けてそっちに向かいましたとさ。全部参加できなかったのがすごい残念、一緒に行った子ともっと最近のこととか話すつもりやったからそこは残念かなあ…

 

そしてその後に実は急遽ライブに行ったんですよ。しかもbacknumberの。笑笑

誘われたのは前日とかほぼ当日とか…

人生初ライブやってん。日頃ライブなんて選択肢にない人やから、ほんとに縁があった。

けどそんなこと言う体力がないのと、むっちゃ語りたいけどもう寝落ちしそう&既に長いから明日の日記で書きます!!

異例やなこれ。笑笑

 

というわけで今日は寝る。おやすみ…

むっちゃねむい…